
遍路をテーマにした映像作品
映画
佳歩
・YouTubeで全編公開中。
公開 | 時間 | 監督 |
---|---|---|
2014年 | 106分 | フクオカトシタケ |
徳島青年会議所制作の遍路のプロモーション映画。
一般の人が考える遍路みたいな感じで、どちらかというと重い人々が出てくる。
お遍路ガール~四国88サイクリング~
・YouTubeで全編公開中。
公開 | 時間 | 監督 |
---|---|---|
2017年 | 38分 | 櫻井翔太 |
日本青年会議所四国地区協議会制作。
おそらく若者をターゲットにしたのであろう遍路のプロモーション映画。カジュアルな青春男女チャリンコ遍路ドラマ。
ロード88 出会い路、四国へ
公開 | 時間 | 監督 |
---|---|---|
2004年 | 110分 | 中村幻児 |
大手芸能事務所『アミューズ』の設立25周年記念作品。
骨髄性白血病に冒された少女が、生き別れた母を探すため、スケボーで遍路をするお話。
旅の重さ
公開 | 時間 | 監督 |
---|---|---|
1972年 | 90分 | 斎藤耕一 |
家出をした16才の少女が遍路をする話。なにげに高橋洋子と秋吉久美子のデビュー作だったりする。
原作は素九鬼子の同名小説。現在は絶版。
娘巡礼 流れの花
公開 | 時間 | 監督 |
---|---|---|
1956年 | 69分 | 森永健次郎 |
生まれてすぐ親に捨てられた娘が、実の母親を探すために遍路をするという話。
デビューして2年目程度の浅丘ルリ子や、昭和30年頃の四国の風景が拝める(ロケ地は徳島、愛媛、香川)。
現在アマゾンプライムビデオでのみ配信されている。
むすめ巡礼 流れの花死国
公開 | 時間 | 監督 |
---|---|---|
1999年 | 100分 | 長崎 俊一 |
四国八十八ケ所を死者の歳の数だけ逆に廻ると死者が蘇るというホラー映画。
原作は、坂東眞砂子の同名小説。
釣りバカ日誌14 お遍路大パニック!
公開 | 時間 | 監督 |
---|---|---|
2003年 | 116分 | 朝原 雄三 |
自分の勤めている会社の社長と一緒に釣りをして、家に帰れば『合体』をする話。(多分)
ボクは坊さん。
公開 | 時間 | 監督 |
---|---|---|
2015年 | 99分 | 真壁 幸紀 |
24歳という若さで、四国八十八ケ所第57番札所『永福寺』の住職になったという坊さんの実話を元にした話。
原作は、白川密成の同名エッセイ。
空海
公開 | 時間 | 監督 |
---|---|---|
1984年 | 179分 | 佐藤 純彌 |
弘法大師こと空海入定1150年記念作品で、空海の生涯を描いた作品。
全真言宗青年連盟映画製作本部が東映と提携して製作とのことで、伝記物だが壮大な真言宗プロモーション映画でもある。なんと全真言宗青年連盟は映画公開前に200万枚の前売り券を完売させたとか。そのため制作費、出演者、スタッフもかなり豪華。
脚本は『花へんろ』の早坂暁で、司馬遼太郎の『空海の風景』を参考にして作られたそうな。
TVドラマ
ウォーカーズ 迷子の大人たち
公開 | 時間 | 作 |
---|---|---|
2006年 | 58分(全4回) | 鈴木聡 |
実家の寺を継ぐのを嫌がり都会で会社勤めをしている主人公が、ひょんなことから遍路をする羽目になる話。遍路をテーマにしたドラマでは一番面白いかも?
花へんろ 〜風の昭和日記〜
公開 | 時間 | 作 |
---|---|---|
『花へんろ 1』1985年 『花へんろ 2』1986年 『花へんろ 3』1988年 『新・花へんろ』1997年 『特別編』2018年 | 45分(全7話) 45分(全6話) 45分(全6話) 44分(全6話) 90分 | 早坂暁 |
大正から昭和にかけて四国の遍路道に立つ商家の出来事を描いた連続ドラマ。
近年も特別編が放送されているので、意外と根強いファンがいる作品のようだ。
バラエティ番組
水曜どうでしょう
北海道が誇るスーパースター『チームナックス』のバラエティ番組。
番組の名物企画で、4〜5日で廻る弾丸お遍路を計三回敢行している(99、00、02年)。
街道てくてく旅。四国八十八ケ所を行く
2008年、NHK BSで放送されたプロ卓球選手の四元奈生美の歩き遍路の旅路。
DVDは現在廃盤。書籍も紙のものは絶版で、電子書籍のみ。
アニメ
おへんろ。~八十八歩記~
公開 | 時間 | 製作総指揮 |
---|---|---|
2014-2015年 | 24分(全44話) | 近藤光 |
アニメと実写を掛け合わせた遍路情報番組。なんと2016年にはタイやハワイでも放送されたとのこと。
第1話のみ無料公開されている。
なお2017年に第二期の製作が決定が発表された・・・が、音沙汰なし。
オススメの動画配信サービス(VOD)3選
● アマゾンプライムビデオ