![四国遍路記・ダイジェスト版](https://sanpo.xyz/wp-content/uploads/2020/04/PevsUDpclTmGAE81586106835_1586107691-compressor.jpg)
こちらは、私の遍路体験記を般若心経の如く、ギュギュッとコンパクトにまとめた『ダイジェスト版』となります。
四国八十八箇所巡礼(45日)
0日目
![夜行バス『マイフローラ号』内部](https://sanpo.xyz/wp-content/uploads/2018/06/IMG_00682-compressor.jpg)
期待と不安が入り混じる中、夜行バスに乗り四国へ向かう。
1日目
![第1番札所 霊山寺](https://sanpo.xyz/wp-content/uploads/2017/09/IMG_0078-compressor.jpg)
遍路スタート!初日にも関わらず、膝がぶっ壊れるアクシデントが発生。
訪れた寺 | 1〜7番 |
---|---|
進んだ距離 | 約18km |
2日目
![](https://sanpo.xyz/wp-content/uploads/2017/09/IMG_0177-compressor.jpg)
膝を痛めるもなんとか歩ききることに成功。道中、若いお遍路さんや外国から来たお遍路さんと交流する。
訪れた寺 | 8〜10番 |
---|---|
進んだ距離 | 約19km |
3日目
![](https://sanpo.xyz/wp-content/uploads/2018/06/IMG_0197-compressor.jpg)
膝の状態が悪いので、遍路を休むことに。薬局に行ったくらいであとは部屋でゴロゴロ。
訪れた寺 | ー |
---|---|
進んだ距離 | ー |
4日目
![民宿富士の憩いの場](https://sanpo.xyz/wp-content/uploads/2018/06/IMG_0198-compressor.jpg)
引き続き遍路は休み。湯治と荷物の整理以外は、部屋でゴロゴロ。
訪れた寺 | ー |
---|---|
進んだ距離 | ー |
5日目
![相田みつをの石碑](https://sanpo.xyz/wp-content/uploads/2017/09/IMG_0211-compressor.jpg)
遍路再開。明日、明後日が雨の予報のため、山道の11・12番の寺を飛ばして先へ進むことに。
道中、車のお接待のお誘いを受け、初めて納め札を渡す。
訪れた寺 | 13〜17番 |
---|---|
進んだ距離 | 約15km |
6日目
![竹林遍路道](https://sanpo.xyz/wp-content/uploads/2017/09/IMG_0270-compressor.jpg)
先達という遍路指導者に会ったり、恐怖のお接待攻勢を受ける。小学校を改装した宿に泊まる。
訪れた寺 | 18、19番 |
---|---|
進んだ距離 | 約25km |
7日目
![](https://sanpo.xyz/wp-content/uploads/2019/03/IMG_0331-compressor.jpg)
2つの山越え。遍路初の山歩きの為、身も心もヘロヘロになる。
訪れた寺 | 20、21番 |
---|---|
進んだ距離 | 約23km |
8日目
![](https://sanpo.xyz/wp-content/uploads/2018/09/IMG_0450-compressor.jpg)
カフェで茶を飲む。道中会うお遍路さんは、毎度おなじみの面子。
訪れた寺 | 22、23番 |
---|---|
進んだ距離 | 約22km |
9日目
![](https://sanpo.xyz/wp-content/uploads/2017/09/IMG_0481-compressor.jpg)
車のお接待を受け、2つ目の県である高知県に突入。道で会うお遍路さんが完全に入れ替わる。
訪れた寺 | 24〜26番 |
---|---|
進んだ距離 | 約86km |
10日目
![](https://sanpo.xyz/wp-content/uploads/2019/04/IMG_0551-compressor.jpg)
さびしんぼう系の人は少々苦手。一人で歩く方が気楽。
訪れた寺 | 27番 |
---|---|
進んだ距離 | 約32km |
11日目
![肉刺](https://sanpo.xyz/wp-content/uploads/2017/10/IMG_0577-compressor.jpg)
足に肉刺が発生。今までの遍路スタイルを改め、ぼんやりと海を眺める。
訪れた寺 | ー |
---|---|
進んだ距離 | 約21km |
12日目
![大橋通り](https://sanpo.xyz/wp-content/uploads/2020/04/8CqvGNeFWw2Zeyg1585820344_1585820423-compressor.jpg)
四国に来てからとんでもない大ボケをかまし続けていたことにようやく気づく。高知のゲストハウスで仙人に遭遇。
訪れた寺 | 28〜30番 |
---|---|
進んだ距離 | 約32km |
13日目
![](https://sanpo.xyz/wp-content/uploads/2017/10/IMG_0646-compressor.jpg)
若いお遍路さんと歩き、彼の荷物の多さにたまげる。ついでに桂浜観光をキメる。
訪れた寺 | 31〜33番 |
---|---|
進んだ距離 | 約17km |
14日目
![乳酸菌飲料リープル](https://sanpo.xyz/wp-content/uploads/2017/10/IMG_0686-compressor.jpg)
高知限定乳酸菌飲料『リープル』を飲み英気を養う。
訪れた寺 | 34、35番 |
---|---|
進んだ距離 | 約20km |
15日目
![ひまわりコーヒーとおでん](https://sanpo.xyz/wp-content/uploads/2017/10/IMG_0728-compressor.jpg)
雨のため遍路を休む。ホテルでは、韓国やシンガポールから来たお遍路さんと交流。
訪れた寺 | ー |
---|---|
進んだ距離 | ー |
16日目
![森の巣箱](https://sanpo.xyz/wp-content/uploads/2017/10/IMG_0792-compressor.jpg)
道中、とあるおじさんの話で爆笑。山の中の木造校舎を改装した宿に泊まり、通過儀礼に参加。
訪れた寺 | 36番 |
---|---|
進んだ距離 | 約22km |
17日目
![](https://sanpo.xyz/wp-content/uploads/2017/10/IMG_0807-compressor.jpg)
おじさんとドライブデート。地元のソウルフードを食らう。
訪れた寺 | ー |
---|---|
進んだ距離 | 約30km |
18日目
![](https://sanpo.xyz/wp-content/uploads/2018/07/IMG_0875-compressor.jpg)
韓国から来たお遍路さんと歩く。この旅で初めて40kmもの距離を踏破。
訪れた寺 | 37番 |
---|---|
進んだ距離 | 約40km |
19日目
![四万十川](https://sanpo.xyz/wp-content/uploads/2017/11/IMG_09082-compressor.jpg)
高知県の自然に圧倒される。宿ではジュースをぶちまける。
訪れた寺 | ー |
---|---|
進んだ距離 | 約31km |
20日目
![金剛福寺](https://sanpo.xyz/wp-content/uploads/2018/07/IMG_0976-compressor.jpg)
四国遍路の約半分の距離に到達。ヒッピーのカフェで茶を飲む。
訪れた寺 | 38番 |
---|---|
進んだ距離 | 約43km |
21日目
![中筋川ダム](https://sanpo.xyz/wp-content/uploads/2017/11/IMG_1015-compressor.jpg)
道中、聞こえて来た選挙演説に発狂。ついでに看板にも毒づく。
訪れた寺 | 39番 |
---|---|
進んだ距離 | 約36km |
22日目
![](https://sanpo.xyz/wp-content/uploads/2017/11/IMG_1046-compressor.jpg)
遍路を休み、仙人と一緒に街ブラしたり、プロレスラーの新崎人生に思いを馳せる。宿では剃髪の尼さんの恋バナを拝聴。
訪れた寺 | ー |
---|---|
進んだ距離 | ー |
23日目
![遍路ですり減った靴底](https://sanpo.xyz/wp-content/uploads/2018/07/IMG_10662-compressor.jpg)
靴底の減り具合に心配しつつも、3つ目の県である愛媛に突入。アントニオ猪木やガッツ石松に思いを馳せる。
訪れた寺 | 40番 |
---|---|
進んだ距離 | 約20km |
24日目
![](https://sanpo.xyz/wp-content/uploads/2018/07/IMG_1105-compressor.jpg)
雨に泣かされた日。はぁはぁと息を荒くしたおじさんが近づいてくる出来事に遭遇。
訪れた寺 | ー |
---|---|
進んだ距離 | 約38km |
25日目
![宇和島の祭り](https://sanpo.xyz/wp-content/uploads/2017/11/IMG_12012-compressor.jpg)
引き続き雨。だが祭りも遍路も雨天決行!
訪れた寺 | 41、42番 |
---|---|
進んだ距離 | 約21km |
26日目
![開明学校の教室](https://sanpo.xyz/wp-content/uploads/2017/11/IMG_1302-compressor.jpg)
雨に嫌気がさし、地域観光に切り替え。謎の清掃施設で金を払って雑巾掛けをする。
訪れた寺 | 43番 |
---|---|
進んだ距離 | 約22km |
27日目
![飛出とび太](https://sanpo.xyz/wp-content/uploads/2017/11/IMG_1417-compressor.jpg)
だるいので電車に乗る。初めて飛出とび太を見て感激する。
訪れた寺 | ー |
---|---|
進んだ距離 | 約48km |
28日目
![第44番大寶寺](https://sanpo.xyz/wp-content/uploads/2017/12/IMG_1440.jpg)
ようやく寺も半分に達する。終始ちんたら歩く。
訪れた寺 | 44、45番 |
---|---|
進んだ距離 | 約20km |
29日目
![マントラ仏の生命の流れ](https://sanpo.xyz/wp-content/uploads/2019/05/IMG_3130-compressor.jpg)
石手寺の名前の由来となったという宝物館の『石』を見て愕然とする。グーグルマップにやや不信感を抱く。
訪れた寺 | 46〜51番 |
---|---|
進んだ距離 | 約35km |
30日目
![アウトドアーズ コンパス](https://sanpo.xyz/wp-content/uploads/2017/10/IMG_1584-compressor.jpg)
アウトドアショップに寄り、装備を整える。グーグルマップに騙される。
訪れた寺 | 52、53番 |
---|---|
進んだ距離 | 約24km |
31日目
![](https://sanpo.xyz/wp-content/uploads/2020/04/fwhuah-compressor.jpg)
台風のため、休み。宿の身長計で測定した結果、172cmだと思っていた身長が、173,5cmだったことに気づく。
訪れた寺 | ー |
---|---|
進んだ距離 | ー |
32日目
![](https://sanpo.xyz/wp-content/uploads/2017/12/IMG_1660-compressor.jpg)
降り続いた雨がようやく終わりを告げる。道中、尼さんの真言を聞いたり、膀胱がバカになったりする。
訪れた寺 | 54、55番 |
---|---|
進んだ距離 | 約29km |
33日目
![](https://sanpo.xyz/wp-content/uploads/2017/12/IMG_1766-compressor.jpg)
人に拝まれて面を食らう。道中、架空の高校バレー部の戦術を妄想する。
訪れた寺 | 56〜59番 |
---|---|
進んだ距離 | 約32km |
34日目
![へんろ道世界遺産シール](https://sanpo.xyz/wp-content/uploads/2017/12/IMG_1865-compressor.jpg)
山で道に迷いヘロヘロになる。宿では心残りが払拭され満足する。
訪れた寺 | 60〜64番 |
---|---|
進んだ距離 | 約24km |
35日目
![](https://sanpo.xyz/wp-content/uploads/2017/12/IMG_1964-compressor.jpg)
20代の女性遍路さんと歩く。その後、バスに乗る。
訪れた寺 | ー |
---|---|
進んだ距離 | 約41km |
36日目
![](https://sanpo.xyz/wp-content/uploads/2017/12/IMG_2089-compressor.jpg)
遍路最高峰の山登りをした後、四国最後の県である香川県に突入。気を効かせたつもりが余計なことをしでかす。
訪れた寺 | 65、66番 |
---|---|
進んだ距離 | 約27km |
37日目
![](https://sanpo.xyz/wp-content/uploads/2017/12/IMG_2250-compressor.jpg)
ノルウェーから来たお遍路さんと歩く。道を間違えたことがないという彼の言葉に驚愕する。
訪れた寺 | 67〜70番 |
---|---|
進んだ距離 | 約29km |
38日目
![弥谷寺の階段](https://sanpo.xyz/wp-content/uploads/2017/12/IMG_2283-compressor.jpg)
台風直撃。不満爆発。怒り狂い、触るもの皆傷つけるナイフと化す。
訪れた寺 | 71〜75番 |
---|---|
進んだ距離 | 約10km |
39日目
![](https://sanpo.xyz/wp-content/uploads/2017/12/IMG_2446-compressor.jpg)
またもやグーグルマップに騙される。結果、夜の山道を歩くはめに。
訪れた寺 | 76〜79番 |
---|---|
進んだ距離 | 約29km |
40日目
![](https://sanpo.xyz/wp-content/uploads/2017/12/IMG_2467-compressor.jpg)
ポケモンGOの人気の高さを垣間見る。傷薬を塗るも、あまりの痛みに悶絶する。
訪れた寺 | 80〜83番 |
---|---|
進んだ距離 | 約36km |
41日目
![](https://sanpo.xyz/wp-content/uploads/2017/12/IMG_2592-compressor.jpg)
遠足の子供たちと共に池を眺める。ようやくうどん県でうどんを食う。
訪れた寺 | 84〜87番 |
---|---|
進んだ距離 | 約21km |
42日目
![女体山の頂上](https://sanpo.xyz/wp-content/uploads/2017/12/IMG_2736-compressor.jpg)
絶景を拝みながら、海援隊の『思えば遠くへ来たもんだ』を口ずさむ。11・12番寺を打つために徳島県へ戻る。
訪れた寺 | 88番 |
---|---|
進んだ距離 | 約31km |
43日目
![](https://sanpo.xyz/wp-content/uploads/2018/01/M00lDa_EeCH6pJw1514925668_1514925708.jpg)
遍路ころがしと呼ばれる難所を突破し、なんとか結願する。
訪れた寺 | 11、12番(15番) |
---|---|
進んだ距離 | 約36km |
44日目
![](https://sanpo.xyz/wp-content/uploads/2018/01/IMG_2951-compressor.jpg)
高野山へ向かうため、フェリーに乗り四国を発つ。その後、なんば駅の案内板を見て戦慄する。
45日目
![](https://sanpo.xyz/wp-content/uploads/2017/12/IMG_3067-compressor.jpg)
奥の院で参拝後、即新幹線で帰宅。ドン小西似のおじさんと同じ駅で下車。
![私](https://sanpo.xyz/wp-content/uploads/2019/10/c07c8766d88615e2d100b343a433c2fc.jpg)
以上です。なんとなくでも四国遍路の感じが掴めたでしょうか?